1週間ぶりです…(^^ゞ
おはようございます!桜は早くも満開ですが、ちょっと冷える朝です。
あっという間に1週間更新が滞っておりました。
先週も怒濤の卒業行事ウィークでした(汗)
火曜日には、次男の卒業式。
これで6年生全員なんですが、静かで在校生も全員出席して見送ってくれた良い式でした(涙)
しかし、この日は午前中は卒業式、午後には長男の高校の入学説明会、夜には次男の卒業謝恩会……というスケジュールで1日あっち行ったりこっち行ったり~(@_@)~~
水曜日には、長男の中学剣道部送別試合&食事会。
食事会は、焼き肉屋さんのバイキングだったので、ついつい食べ過ぎ。
そして昨日も子ども会の6年生送別会でバイキング……orz
体重がかなり危険なことになっています(大汗)
合間に息子たちを歯医者に連れて行ったり、ふたりの部屋+自分の仕事スペースの大掃除したり、もちろん仕事したり(笑)
というわけで、ゆっくりPCにむかっている暇もなく、バタバタしておりました。皆様のところにも伺えずすいませんm(_ _)m
やっと今週は辞校式(小中学校の異動する先生方のお別れ式)くらいで、少しは?ゆっくりできるかな??
おまけ
先週ですが、家族で房総の某所へマテガイを掘りに行ってきました。
アオヤギ(バカガイ)もちらほら。このあともっと穫れたので、大漁でしたよ~♪
アサリのように砂出ししなくても良いので、帰宅してすぐに食べられます。
これは畑の白菜の菜花と一緒にバター酒蒸しにしたもの。春の味です♪
今日はこれからお墓参りに行ってきます~!皆様も素敵な日曜日を!!
あっという間に1週間更新が滞っておりました。
先週も怒濤の卒業行事ウィークでした(汗)
火曜日には、次男の卒業式。
これで6年生全員なんですが、静かで在校生も全員出席して見送ってくれた良い式でした(涙)
しかし、この日は午前中は卒業式、午後には長男の高校の入学説明会、夜には次男の卒業謝恩会……というスケジュールで1日あっち行ったりこっち行ったり~(@_@)~~
水曜日には、長男の中学剣道部送別試合&食事会。
食事会は、焼き肉屋さんのバイキングだったので、ついつい食べ過ぎ。
そして昨日も子ども会の6年生送別会でバイキング……orz
体重がかなり危険なことになっています(大汗)
合間に息子たちを歯医者に連れて行ったり、ふたりの部屋+自分の仕事スペースの大掃除したり、もちろん仕事したり(笑)
というわけで、ゆっくりPCにむかっている暇もなく、バタバタしておりました。皆様のところにも伺えずすいませんm(_ _)m
やっと今週は辞校式(小中学校の異動する先生方のお別れ式)くらいで、少しは?ゆっくりできるかな??
おまけ
先週ですが、家族で房総の某所へマテガイを掘りに行ってきました。
アオヤギ(バカガイ)もちらほら。このあともっと穫れたので、大漁でしたよ~♪
アサリのように砂出ししなくても良いので、帰宅してすぐに食べられます。
これは畑の白菜の菜花と一緒にバター酒蒸しにしたもの。春の味です♪
今日はこれからお墓参りに行ってきます~!皆様も素敵な日曜日を!!
この記事へのコメント
確かとりかたがおもしろい方法だったような…(笑)
そうです、マテガイ採りは、それらしき穴に塩をどばっとかけて、苦しがって?出てくるマテガイをすかさず捕まえるという方法ですよ!(笑)
この時期は畑も行事も大忙しですね。少しはマッタリしてくださいね♪
マテガイって殻を取っても真っすぐなんですね。貝いっぱい使うといいダシ出て美味しそう!
おはようございます~!
息子2人とも長い春休みなので、なんか毎日毎食たくさんのご飯を作るだけで疲れています(^^;)
畑もあっという間に雑草だらけになっているし!
マテガイってよく見るとかなり変な形(笑)たしかに貝はいいダシ出ますよね。パスタにしてもおいしいんですよ~
盛りだくさんの行事も少し落ち着かれたでしょうか^^
改めてご卒業、おめでとうございます^^
マテガイ??
初めて聞きました!
この長い棒のようなものですか??
菜の花との酒蒸し、とっても美味しそうです♪
ありがとうございます♪
今日は小学校の辞校式(異動する先生のお別れ式)
明日は中学校の辞校式で、やっと年度末の行事が終わります~!でも新学期もまた入学式が続きます~!
マテガイって北陸にはいないんでしょうかね!?(笑)そうです、その長い棒みたいな貝なんです!中身の貝も細長いんですよ~(再び、笑)