とろりキャベツの重ね煮〈ぐんまクッキングアンバサダー〉
毎日よく降りますね💧
レシピブログさんのモニターコラボ企画「ぐんまクッキングアンバサダー」をさせていただいてます。
今月の群馬県産新鮮野菜は、まずはキャベツ!
嬬恋高原で育てられたみずみずしいキャベツが届きました💕
生で、炒めて、煮て…。日々の料理に欠かせない、定番お野菜ですね!
まずはたっぷりいただける蒸し煮でいただきました♫
【材料 3人分】
嬬恋高原キャベツ 3/4個(一人あたり1/4個)
豚バラ肉 150g
塩 大さじ1
コショウ 2〜3振り
コンソメ 1キューブ
酒 大さじ2
しめじ 1パック
コーン(家庭菜園でとれたものをほぐして冷凍してあります)缶詰めでOK 好みで
キャベツはざくっと1/4に割って、圧力鍋に並べます。
水1/2カップを入れて火にかけ、オモリが回ったらすぐに火をとめ、圧がぬけたら取り出します。
ほどよく柔らかくなっているので、葉の間に豚バラ肉(塩とコショウを揉み込んでおく)をはさみこみます。
もう一度圧力鍋に戻し、酒とコンソメ、ほぐしたしめじを入れ、蓋をして再び火にかけます。
圧がかかって5分ほど弱火で煮て、圧が抜けるまで放置。
すっかり柔らかです♫
キャベツを取り出して皿に盛り、残った煮汁にコーンを足し、塩コショウ(分量外)で味を整え、水溶き片栗粉(分量外)でトロみをつけて、キャベツにかければ完成✨
キャベツの甘みが美味しく、1/4個ペロリといただけます(もっと食べられます…笑)
グッドぐんまのびっくり市場
この記事へのコメント