変わり鮭フレークの生春巻き〈モニター〉
モニプラさんのイベントで、
お魚の加工食品やおつまみなどを扱っている(株)合食さんから、「函館あさひ 荒ほぐし鮭 明太風味」のモニターをいただきました♪
(お写真お借りしました)
蓋を開けると、鮭フレークの中に粒々卵が。
カラフトシシャモの卵だそうです!プチプチして美味しい♪
明太子風味の味付けということですが、
辛すぎずにご飯によく合います♪
息子がエビの生春巻きが食べたい!というので
晩ご飯に作ろうと思っていたので、
鮭フレークバージョンも作ってみます。
生春巻きの皮は霧を吹いて軟らかくして、
茹でたモヤシと水菜と鮭フレークを包みます。
しっかり味がついているので、
そのままでも美味でしたが、お醤油とかナンプラーを垂らして食べても良いかも(^o^)
ごちそうさまでした(^^)/
合食サイトファンサイト参加中
お魚の加工食品やおつまみなどを扱っている(株)合食さんから、「函館あさひ 荒ほぐし鮭 明太風味」のモニターをいただきました♪
(お写真お借りしました)
蓋を開けると、鮭フレークの中に粒々卵が。
カラフトシシャモの卵だそうです!プチプチして美味しい♪
明太子風味の味付けということですが、
辛すぎずにご飯によく合います♪
息子がエビの生春巻きが食べたい!というので
晩ご飯に作ろうと思っていたので、
鮭フレークバージョンも作ってみます。
生春巻きの皮は霧を吹いて軟らかくして、
茹でたモヤシと水菜と鮭フレークを包みます。
しっかり味がついているので、
そのままでも美味でしたが、お醤油とかナンプラーを垂らして食べても良いかも(^o^)
ごちそうさまでした(^^)/
合食サイトファンサイト参加中
この記事へのコメント