今日は久々にいい天気でしたね〜。 布団干しに洗濯、冬物の布団をしまいはぐれていたので、カバーを洗ってもう一回干して、庭先の草取りに掃除に……。 それ以前に長男は午前中は練習試合に出かけたので、朝イチで中学まで送って帰って……。 午後は学用品など買いたいものがあったので、長男の試合帰りを迎えがてら次男も一緒に買い物へ。 今日も一日あっという間でした! あわただしいんだったらやらなきゃいいのに、またまた合間にパン焼き。 今日はイングリッシュマフィンです♪ 今回は、セルクル使い+オーブンでなく、丸めてコーンミールをつけて平べったくした生地をフライパンで焼くバージョン。 弱火だとほとんど焦げることはないので、タイマーを5分ずつくらいかけながら、表裏2回ずつ焼きました。明日の朝食に卵とウィンナーとレタスでも挟んで食べるつもりです。 ************ 昨日は、小学校の「家庭教育学級」(→PTA間の親睦と知識を深めるための講習会みたいなものです)があって、今回は消防士さん3人の講師による救命講習でした。止血法や異物除去法などの応急手当のVTRを見た後、心肺蘇生法とAEDの使い方の実習をしてきました〜! ↑救急人形くんを相手に、消防士さんが詳しく教えてくれています AEDを装着する救急人形くん(汗) なかなか自分から講習会に申し込んで習いに行く機会もないので、とてもためになりました〜。他のお母さん方も一緒で和気あいあいだったし、おまけに消防士さんの1人は、長男の剣道部仲間のお父さんだったので、とても楽しく学べました♪ *********** また明日からお天気下り坂のようですねー。あちこちで豪雨のニュースもききますが、これをご覧の皆様の地域が災害にあいませんように。 |
<< 前記事(2010/07/08) | ブログのトップへ | 後記事(2010/07/11) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2010/07/08) | ブログのトップへ | 後記事(2010/07/11) >> |